JR(国鉄)の駅巡り

JR西日本・JR東海・JR四国の駅はすべて訪問しました。 毎日1駅ずつ路線を伸ばしていきます。

カテゴリ:JR東海エリア > 参宮線

【参宮線】参宮線は紀勢本線の多気駅を起点とし、鳥羽駅に至る29.1kmの路線です。もともとは、その線名が示すように、伊勢神宮参拝のために敷設された路線で、関西本線の亀山駅が起点とされていましたが、紀勢本線の全線開通により、亀山駅~多気駅の間が紀勢本線に変更さ ...

田丸(たまる)駅 (三重県度会郡玉城町)隣の駅上り → 外城田駅下り → 宮川駅多気起点 7.0km1893年(明治26年)12月、参宮鉄道の津~相可(現 多気)~宮川間開通に伴い開業1909年(明治42年)10月、線路名称制定で参宮線の駅となる現在の駅舎は1912年(大正元年 ...

宮川(みやがわ)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 田丸駅下り → 山田上口駅多気起点 11.0km1893年(明治26年)12月、参宮鉄道の終着駅として開業1897年(明治30年)11月、山田(現 伊勢市)まで延伸開通し、中間駅となる1909年(明治42年)10月、線路名称制定で ...

山田上口(やまだかみぐち)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 宮川駅下り → 伊勢市駅多気起点 13.2km1897年(明治30年)11月、参宮鉄道の宮川~山田(現 伊勢市)間延伸開通に筋向橋(すじかいばし)駅として開業1909年(明治42年)10月、線路名称制定で参宮線の ...

伊勢市(いせし)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 山田上口駅下り → 五十鈴ヶ丘駅多気起点 15.0km1897年(明治30年)11月、参宮鉄道の宮川~山田間延伸開通により山田駅として開業1909年(明治42年)10月、線路名称制定で参宮線の駅となる1911年(明治44年)7月、 ...

五十鈴ヶ丘(いすずがおか)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 伊勢市駅下り → 二見浦駅多気起点 17.9km1963年(昭和38年)4月開業開業当初から駅舎はなく、ホームに待合所があるのみの駅です。2020年1月3日撮影 ...

二見浦(ふたみのうら)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 五十鈴ヶ丘駅下り → 松下駅多気起点 21.4km1911年(明治44年)7月、山田(現 伊勢市)~鳥羽間延伸開通に伴い開業立派な駅舎ですが無人駅です。2020年1月3日撮影ホームのベンチはかなり古いものです。 ...

松下(まつした)駅 (三重県伊勢市)隣の駅上り → 二見浦駅下り → 鳥羽駅多気起点 23.7km1963年(昭和38年)4月開業駅舎なく、ホームに待合所があるだけの駅です。2020年1月3日撮影 ...

鳥羽(とば)駅 (三重県鳥羽市)隣の駅上り → 松下駅多気起点 29.1km1911年(明治44年)7月、山田(現 伊勢市)~当駅間の延伸開通に伴い開業1929年(昭和4年)7月、志摩電気鉄道(現 近鉄志摩線)開業1974年(昭和49年)1月、火災により国鉄駅舎全焼近鉄線と接続 ...

↑このページのトップヘ